ト音記号を作ってみよう 第2弾
- 志穂里 味蓼
- 2022年11月13日
- 読了時間: 1分
今年も教室で ト音記号を作ってみよう!のイベントを行ってみました。 発表会後に抜き打ちでやったら去年の参加者の殆どの生徒さん 五線のどこに貼るのか忘れてました 今回は大人は参加せず幼児から高校生まで(中学生以上と前回優勝者は短時間で作ってもらい)頑張ってもらいました。 優勝者は投票で決まり、クリスマスプレゼントがもらえます 演奏が上手いことが全てじゃない。 記号を書く事が得意な子、作曲が得意な子、音当てが上手い子、色々な子がいて良いと思って貰えたら嬉しいです そして折角音楽教室に通っているので、正しいト音記号を覚えてもらいたい!

Comments